毎日のひげ剃りが面倒で、「ヒゲ脱毛をしようかな?」「医療脱毛か脱毛サロンに悩んでいる」という方も多いでしょう。ホントに脱毛効果があるのか?と感じていませんか。
医療レーザーではたった一回で2か月間髭剃りをしなくて済みます。つまり、その間は髭が伸びてきません。
医療脱毛をたった一回施術するだけで脱毛効果がありますので詳しく解説します。剛毛であればあるほど脱毛効果を実感できます。ヒゲを少しでも減らしたい気持ちがある方は読み進めてみてください。
「ヒゲ脱毛」医療レーザー、一回の効果と毛周期の関係性

毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあり、毛が生えて「成長期」、抜けて「退行期」、休む「休止期」、また生える「成長期」の繰り返しをしています。
上記のように脱毛してから再生されるまで人にもよりますが、およそ2.3か月くらいでヒゲが生え変わります。なので、医療レーザー脱毛をたった1回施術するだけでおよそ2ヵ月もの間はヒゲが生えてきません。つまり約2ヶ月間はヒゲ剃りしなくて済みます。
脱毛一回の照射で、レーザーが反応する毛穴と反応しない毛があり、脱毛効果が得られるのは、ヒゲ全体の20%といわれています。その中で脱毛効果があるのは、毛の全体の20%にあたる成長期の毛のみです。その他の80%の毛は、退行期と休止期であり脱毛効果が得られません。
ヒゲ脱毛:医療レーザー脱毛は毛が濃くて多い方に効果抜群?

ヒゲが濃い方は特に効果が実感しやすいです。剛毛なぼくは1回で効果が実感でき2回3回…と今でも通っているところです。毛が多ければ多いほど実感でき、毛が少なく薄い方にも効果はあるのですが、実感でにくくなります。
多くの医療脱毛クリニックでは、効果が実感できる回数はおよそ3回~6回と言ってます。特に青ヒゲがある部位は毛の量が多いので、実感できやすい反面、毛を減らすことに多くの時間がかかります。
鼻下や口下の青ひげの部位は回数も多くなります。ヒゲ効果の口コミをみてみましょう。
一回目から効果を実感できた人もいるようです。医療脱毛はサロンと違い痛みが強いですが、サロンよりも早く毛の量を減らすことができます。
ヒゲ脱毛:医療レーザーとサロンの違い

医療レーザー脱毛とサロンの違いを表にまとめました。医療レーザー脱毛は、照射パワーが強力なので、やけどなどの危険も伴うため医師や看護師しか扱うことができません。
一方、光脱毛(フラッシュ脱毛)は、レーザーに比べて照射パワーは弱いので、肌の刺激が少なく医師がいないエステサロンや脱毛サロンで使用されています。
比較項目 | 医療レーザー脱毛 | 脱毛サロン |
脱毛方式 | レーザー脱毛 | 光脱毛 |
施術者 | 看護師・医師 | エステティシャン |
効果 | 毛根を刺激して再生組織を破壊する。 | 広範囲に毛にダメージを与えて組織を破壊する。 |
脱毛回数・期間 | 高出力のレーザー回数は5回~20回で永久脱毛できる。 期間は約1年~2年。 | 低出力の光回数は10回~20回で永久脱毛できる。 期間は約1年~3年。 |
痛み | 強い | 弱い |
料金 | 5万~20万円前後 | 5万円~30万円前後 |
安全性 | 医療資格を持つ方が施術のためトラブル対応もできるので安心できる。 | 自社研修を受けたスタッフが施術し、処方薬などを使い対応している。 |
医療レーザーには「アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー」など種類があり、それぞれ得意とする毛質や肌への影響が異なります。光脱毛機では「IPL・SHR」脱毛など種類がありそれぞれ異なる特徴を持っています。
ヒゲ脱毛:医療レーザーの顔全体と部位料金
医療レーザーの顔全体の料金と回数について紹介します。相場は以下の通りです。
施術の目安は、およそ3か月に一回または、ヒゲが完全に再生されてから脱毛しないと効果がないようです。
部位 | 回数 | 料金 |
顔全体 | 20回程度 | 20万前後 |
ほほ | 10回程度 | 10万程度 |
鼻下 | 10回程度 | 5万程度 |
あご近辺 | 10回程度 | 5万程度 |
医療レーザーも光脱毛も、毛が再生されて生えてからの脱毛となりますが、近年では最新のRBL(ローランドビューティーラウンジ)はSHR方式の「ルミクスA9」脱毛機です。
特徴は、「痛みがない・脱毛期間を短縮」して施術できるようです。レーザーと光では2.3か月に一回のペースですが、ルミクスA9は、毛周期サイクルに関係なく施術できるため、早くて半年で脱毛できるようです。
ヒゲ医療レーザー脱毛5回コース価格、おすすめのクリニック3つ紹介します
ヒゲ医療レーザー脱毛クリニックでは脱毛の効果がでるのは5回と言われていますので、おすすめの5回コースを目安として紹介します。
上記3つともメンズに適しているクリニックです。ヒゲが多く濃い方も薄い方にもおすすめです。初めての方はまず、公式サイトを覗いて一度試してみて、それからコースを検討してみましょう。
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは男性専門で、幅広い毛質のタイプに合わせられるように5種類の脱毛機を取り揃えています。スキンケアの相談や無料でカウンセリングもしてくれます。
部位 | 1回トライアル | 6回コース | |
鼻下・あご・あご下・もみあげ | 10,800円 | 38,800円 | |
ほほ・首 | 10,800円 | 48,800円 | |
全部位 | 52,800円 | 189,400円 |
- 学割・乗り換え・ペア・同時割10%Off
- 一回だけ試しに脱毛したい
- 気になる部位だけ脱毛したい
- デザインヒゲをキープしたい
また6回コース終了後から3年間は追加1回100円で照射できます。ヒゲ脱毛完了コースは時間が平日「11時~15時」までの照射になり、追加料金「21780円」支払うことで、曜日や時間以外も利用できます。
メンズリゼ
メンズリゼは費用を最大限に抑えて永久脱毛が行え、3種類の医療レーザー脱毛機を取り揃えています。カウンセリング代や初診料など無料となっています。
部位 | 3回コース | 5回コース | 5回コース終了後 1回 |
セレクトヒゲ脱毛セット 選べる3部位 | 49,800円 | 79,800円 | 12,800円 |
ヒゲ全体コース | 64,800円 | 99,800円 | 16,800円 |
- 学割20%・乗り換え10%・ペア割10%
- 5回コース終了後は半額
- 途中解約は可能・照射していない分返金
またコースは有効期限5年間もあります。予約では一ヶ月先まで一回ずづの予約となりキャンセル料はかかりません。
メンズエミナル
メンズエミナルの脱毛方法は蓄熱式脱毛であり、毛周期を気にすることなく脱毛できます。月1回のペースで通えて最短5ヵ月で脱毛完了できます。
部位 | 5回コース |
ヒゲ脱毛 選べる3部位 | 59,840円 |
全体6部位 | 96,800円 |
- 痛みが少ない脱毛機を導入
- 学割10%・乗り換え6%・ペア割6%
- 脱毛完了まで最短5か月
医療レーザーの痛みは強いですので、施術の際は麻酔を無料で受けられますので安心です。
まとめ:ヒゲ医療レーザー脱毛は無料トライアルからはじめてみよう!
ヒゲ脱毛は人によりますが一回で効果が実感でき、ヒゲ剃り回数を減らすことができます。ヒゲも2.3ヶ月は生えてきません。
剃る際の引っかかりも軽減できます。ヒゲの濃い方や多い方は特に公式サイト・口コミをみて無料トライヤルからはじめてみてはどうでしょうか。
医療レーザー脱毛は通い続けることできちんと毛の量が減っていきますので、面倒な髭剃りとおさらばして清潔感ある印象を手に入れましょう。